世間は”五平餅ブーム”到来?瑞浪市にある五平餅の美味しい名店をご紹介。
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」が火付け役となり、世間は五平餅ブーム。市内各地でも五平餅の売り上げが倍増しているとのことです。そして、ここ瑞浪市においても昔ながらの作り方のままで美味しいと評判の五平餅店があります。瑞浪市の五平餅は、団子型の五平餅で食べやすく、味噌にクルミが入っていて絶品のタレが最高!それに、五平餅のタレのみで販売もされているので、五平餅だけでなく、お米や豆腐やナスなどの上にかけて食べる家庭も多いのです。
瑞浪市 あまから瑞浪支店 様

瑞浪駅から西に徒歩3分。東濃を代表する五平餅屋さんと言えばあまから。創業55年の歴史ある五平餅屋さんで、焼き立ての団子型の五平餅が一本からでも食べられます。ほか、店内でイートイン可能で、五平餅の定食メニューもあります。五平餅一串100円(税込)。瑞浪市以外に、恵那市の本店、岩村店があり全国発送も行っています。
あまから瑞浪支店
電話:0572-67-2369
住所:岐阜県瑞浪市寺河戸町1212(瑞浪駅西)
営業:10:00~18:00(月曜定休、祭日時は火曜休み)
※予約にてスムーズに受取ができます。
※駐車場なし。瑞浪駅の駐車場より歩くと便利です。
瑞浪市 魚徳 駅前店 様

瑞浪駅近くの五平餅と言えば魚徳さんも外せません。五本で450円。手間がかかるので1本からは販売されていませんが、美味しいので5本でもペロっと食べられます。焼き立ての団子型の五平餅が食べられます。懐かしいおばあちゃんの味。イートインも可能。ご高齢のおじいちゃん、おばあちゃんががんばって営業されていますので、時にきまぐれな休業もあるかもしれません。やさしい味で落ち着いて店内で食べる事ができます。
味じまん 魚徳
電話:0572-68-5627
住所:〒509-6121 岐阜県瑞浪市寺河戸町1140?8
営業:9:00~19:00(木曜定休)
※予約にてスムーズに受取ができます。きまぐれ休業あり。
※瑞浪駅駐車場に留めて、歩いた方が便利です。
瑞浪市 魚徳 和合店 様

瑞浪駅にある魚徳さんの親子店で郵便局の隣に住居兼店舗としてございます。駅前店でがんばっているおばあちゃんの娘さんが切り盛りする分店。こちらも同様、五本で450円。駅前店に比べてモチモチ感が際立つ団子型の五平餅が食べられます。良質なお米を使っているだろうモチモチふわふわの味。イートイン不可能。テイクアウト専用。やっぱ作り立ては最高!
味じまん 魚徳 和合店
電話:0572-74-1298
住所:〒509-6113 岐阜県瑞浪市和合町1丁目3
営業:9:00~18:00(不定休)
※予約販売、くるみタレの販売も可能。
※電話にて事前にご予約いただければ営業時間外でも対応可能な場合もあります。
※店舗前に駐車スペースあり。